タレントの夏菜(34)、小倉優子(40)、フリーアナウンサーの西尾由佳理(46)が、4月から日本テレビ系お昼のバラエティー番組『ヒルナンデス!』(月~金 前11:55)の新レギュラーとして加入することが決定した。 3人はそれぞれ、月曜、水曜、金曜に登場する。

出典: 『ヒルナンデス!』夏菜・小倉優子・西尾由佳理が新レギュラー【コメント全文&出演者一覧】 | ORICON NEWS

お昼の定番番組「ヒルナンデス!」。気づけばもう10年以上も放送されていて、私にとってはお昼の「いつもの光景」って感じでした。でも最近、SNSで「ヒルナンデス」の名前をよく見かけるなと思ったら、どうやら番組が大きく変わろうとしているみたいなんです。

調べてみると、2025年の春から人気メンバーが次々と卒業して、新しい顔ぶれがどんどん加入しているとのこと。このメンバー大幅入れ替えに、SNSでは「もう見ないかも」「寂しい」という声もあれば、「新しいメンバー楽しみ!」「むしろ面白くなった」なんていうポジティブな意見もあって、まさに賛否両論。

長年続いている番組だからこそ、みんなの思い入れも強いみたいです。

「つまらない」なんて厳しい声も見るけど、一方で「このゆるさが良い」っていうファンもたくさんいる。一体「ヒルナンデス!」に何が起きているのか、そして視聴者は本当のところどう思っているのか、気になったので詳しく調査してみました!

え、この人も卒業?最近のヒルナンデス、メンバー交代が激しすぎ問題

まず気になったのが、やっぱりメンバーの卒業ラッシュ。2024年からフワちゃんや井桁弘恵さんが卒業し、2025年3月には金曜レギュラーだった藤田ニコルさんやSHELLYさんまで卒業。

特に「金曜三姉妹」として親しまれていたSHELLYさんの卒業は、多くのファンに衝撃を与えたみたいです。SNSでも「金曜の楽しみが…」といった声が見られました。

そして、この流れはまだ続くかもしれないという噂も。一部のブログやSNSでは、2025年秋にもHey! Say! JUMPの有岡大貴さんや八乙女光さん、マヂカルラブリーさんといった人気レギュラー陣の卒業が予想されていて、ファンとしては気が気じゃないですよね。

「毎週見てたのに…」と、番組のこれからを心配する声も少なくありません。

一方で、新メンバーとして夏菜さん、小倉優子さん、元乃木坂46の秋元真夏さんなどが加入し、番組に新しい風を吹き込んでいます。ママタレントや元アナウンサーといった多彩なキャスティングは、主婦層を意識しているのかな?

とも思えます。この変化を「マンネリ打破で良い!」と歓迎する声もあり、番組が新しいファンを獲得しようと挑戦しているのが伝わってきます。この「変化」自体が、今のヒルナンデスが話題になっている大きな理由なのかもしれません。

参考リンク

「つまらない」は本当?SNSで見つけた視聴者のリアルな声

メンバー交代の話題とセットでよく見るのが、「ヒルナンデス、つまらない」という辛口な意見。確かに「マンネリ化してる」「関東ローカルネタが多い」なんて声もあって、特に長年の視聴者からは厳しい目が向けられているようです。

関西圏では「情報が遠い」と感じる人もいるみたいで、全国放送ならではの難しさもありそうですね。

でも、本当にみんなそう思ってるのかな?とSNSをさらに深掘りしてみると、全く違う意見もたくさん見つかりました。「格安コーデバトル」や「業務スーパー特集」みたいな企画は、「これ待ってた!」「参考になる」と根強い人気があるみたいです。

たしかに、ああいう生活に役立つ情報って、お昼休みに見るのにちょうどいいんですよね。

SNSの投稿を見ていると、「今日のヒルナンデスで紹介されてた〇〇、早速買いに行った!」みたいな投稿も多くて、なんだかんだ言いながらみんな番組を楽しんで、影響を受けているのがわかります。

例えばこんな投稿も。

#ヒルナンデス で紹介された 茅ヶ崎限定日焼けキティ🍎 他にも茅ヶ崎限定ハンギョドン、クロミもありますよ👀

こういうのを見ると、番組がちゃんと地域の話題作りにも貢献してるんだなと感じます。「つまらない」という一言で片付けられない、多様な楽しみ方が「ヒルナンデス」にはあるようです。

関連ポスト / SNSの反応

#ヒルナンデス で紹介された 茅ヶ崎限定日焼けキティ🍎 他にも茅ヶ崎限定ハンギョドン、クロミもありますよ👀 道の駅湘南ちがさきのほか 茅ヶ崎市観光案内所 茅ヶ崎市観光協会事務所 でも販売中! chigasaki-kankou.org/topics/1069/ #茅ヶ崎限定 #サンリオコラボ #日焼けキティ #日焼けクロミ pic.x.com/1Q2gV2m3y1

実は当店とWEST.さんにはこれまでも薄くご縁がありました。 2022年9月のTBS『イキスギさんについてった』で当店の映像が放送されています。 2021年6月3日、の日本テレビ『ヒルナンデス』では、桐山照史さんがスタジオで当店の「梅干し白玉たいやき」を食べて下さっています。 ご縁に感謝です! pic.x.com/7Fmo220mFQ

ちょっと待って✋ 今、チープCASIOの腕時計が人気ってヒルナンデスで言うてんねんけど、知事人気が全国規模ってことやんね😁✌️⌚️✨ #さいとう知事

ヒルナンデス、有吉ゼミ、世界まる見え、THEパニックGP、オモウマい店、さんま御殿、仰天ニュース、上田と女が吠える夜、有吉の壁、浜ちゃんが、突破ファイル、ぐるナイ、ケンミンSHOW、沸騰ワード、笑ってコラえて、DXTEENいかがですか(日テレ媚び売り)

参考リンク

でも、やっぱり好き!24時間テレビで見せたメンバーの絆に感動

いろいろな意見が飛び交うヒルナンデスですが、最近、多くの人が「やっぱりヒルナンデスっていいな」と感じた瞬間があったようです。それは、2025年8月の「24時間テレビ」でのこと。

木曜レギュラーのSUPER EIGHT・横山裕さんがチャリティーマラソンを走った際、ヒルナンデスのメンバーが歌で応援するVTRが流れたんです。

この応援が、SNSで「泣ける」「メンバー愛がすごい」と大きな話題になりました。毎日一緒に番組を作っている仲間たちが、横山さんの大きな挑戦を心から応援している姿に、多くの視聴者が感動したみたいです。

マラソンからのソロコンからのヒルナンデスなのに元気(;;)すごい😢😢😢😢😢感動してる。 ほんとに早く休んでね😭😭😭😭 #横山裕

2025年9月4日 #ヒルナンデス 横山さん「本当に皆さんのおかげでマラソンを完走する事ができました。ありがとうございます。たくさんの応援本当にありがとうございました‼️」 👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻 お疲れ様でした!

横山さん「あ!」 南原さん「どうした!?」 横山さん「俺途中で家帰るの忘れてた💦」 ずっと言ってたもんね笑 横山さん「そんな余裕ございませんでした」 キムスバさん「そりゃそーよ!」 #ヒルナンデス

マラソン後の放送でも、南原さんをはじめ共演者たちが横山さんを温かく迎えている様子が伝わってきて、番組全体の雰囲気の良さを感じました。メンバーが入れ替わっても、こういう「人の温かさ」みたいな部分は、ずっと変わらないヒルナンデスの魅力なのかもしれません。

この一件で、番組への愛を再確認したファンも多かったんじゃないでしょうか。

関連ポスト / SNSの反応

マラソンからのソロコンからのヒルナンデスなのに元気(;;)すごい😢😢😢😢😢感動してる。 ほんとに早く休んでね😭😭😭😭 #横山裕 pic.x.com/LYVU4MnGZQ

2025年9月4日 #ヒルナンデス 横山さん「本当に皆さんのおかげでマラソンを完走する事ができました。ありがとうございます。たくさんの応援本当にありがとうございました‼️」 👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻 お疲れ様でした!

横山さん「あ!」 南原さん「どうした!?」 横山さん「俺途中で家帰るの忘れてた💦」 ずっと言ってたもんね笑 横山さん「そんな余裕ございませんでした」 キムスバさん「そりゃそーよ!」 #ヒルナンデス

横山さん「マジで歯医者さんがびっくりしてました。ほんとに来たんですか?って」 そりゃそうだ😂 #ヒルナンデス

昨日の夜まで福岡でLIVEしてた横山さん もう東京でヒルナンデス出てる そして明日は新潟でLIVE、働きすぎ

ヒルナンデス「マラソンを終えたばかりの横山くんは、これから始めたいことはありますか?」 横山さん「今、次の目標を探す旅の途中です😊✨」 👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

【トピクル】 ✨SUPER EIGHT・横山裕✨ 「ビックリするくらい調子ええですよ!」 24時間マラソン完走をヒルナンデス共演者が祝福 気になる内容は画像をタップ✔️ #推しが見つかるトピクル topicool.jp/article/starto…

参考リンク

色々あるけど、これからもお昼の顔でいてほしい

今回「ヒルナンデス!」について調べてみて、メンバー交代の激しさや賛否両論の意見がある一方で、それだけ多くの人に注目され、愛されている番組なんだなと改めて感じました。

長寿番組だからこその「変わること」への抵抗感と、「変わらないこと」への安心感。その両方があるからこそ、これだけ話題になるんでしょうね。

「つまらない」という声も、裏を返せば「もっと面白くしてほしい」という期待の表れなのかもしれません。24時間テレビで見せたようなメンバーの温かい絆や、生活に寄り添った人気企画など、ヒルナンデスならではの魅力はこれからも変わらないはず。

新しいメンバーが加わって、これからどんな化学反応が起きるのか、個人的にはすごく楽しみです。色々あるけど、やっぱり「ヒルナンデス!」には、これからも私たちのお昼の顔として、ほっと一息つける時間を提供し続けてほしいなと思います。