バンダイナムコエンターテインメントは、本日7月2日、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)』の開発・運用体制を2025年10月1日より変更することを発表した。 これに伴い、ゲーム内コンテンツの更新は2025年7月以降、順次停止していく。なお、PC(DMM GAMES)版と、デレステと連携して楽しめるスマートフォン向けアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトスポット』のサービスは2025年8月21日をもって終了となる。
出典: バンダイナムコENT、『デレステ』の開発・運用体制を10月1日より変更 コンテンツは7月以降順次更新を停止 PC版と『スターライトスポット』のサービスは終了に | gamebiz
最近SNSで「デレステ10周年」ってワード、めちゃくちゃ見かけません? 私も音ゲー好きとして、ソシャゲが10年も続くなんて本当にすごいことだなって感動してたんです。
全国ツアーとか無料10連ガシャとか、めちゃくちゃ豪華なイベントもやってて、まさにお祭り騒ぎ! でも、その一方で「サービス縮小」とか「PC版終了」みたいな、ちょっと不安になる言葉もちらほら…。
え、お祝いムードなのにどういうこと!?って気になって、いてもたってもいられず、詳しく調べてみることにしました。だって、10年も続いたゲームの未来、みんな気になりますよね?
嬉しいニュースと心配なニュースが入り混じって、一体何が本当なのか。この目で確かめてみたいと思います!
10周年ヤバい!お祭り騒ぎの全国ツアーと感謝のメッセージに感動!
まず、なんといってもデレステが10周年を迎えたってことがすごすぎる!2015年に始まって、たくさんのアイドルとプロデューサー(ファン)たちが一緒に歩んできた歴史の重みを感じます。
調べてみたら、10周年に向けて「ST@iRs to 10th Anniversary」っていう超大規模なプロジェクトが動いていて、全国5都市を巡るライブツアー「Let's AMUSEMENT!!!」とか、記念グッズ、いろんな企業とのコラボ企画まで、本当に盛りだくさん!
SNSを見てると、ファンのみんなの熱気がすごい伝わってきます。「10年間ありがとう!」「これからも大好き!」っていう愛のこもったメッセージや、素敵なファンアートで溢れていて、見てるこっちまで胸が熱くなっちゃいます。
公式アカウントの「2025年9月3日をもちまして、「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」は10周年を迎えました。 10年間のプロデュース、本当にありがとうございます!」っていう投稿には、たくさんの「おめでとう!」が寄せられていて、本当に愛されてるゲームなんだなって実感しました。
声優さんたちも「梨沙をたくさんの素敵なステージへ連れていってくれてありがとう」「琴歌に出会わせてくれて本当にありがとうございます」みたいに、キャラクターへの愛とファンへの感謝を語っていて、もう感動しかありません。
関連ポスト / SNSの反応
2025年9月3日をもちまして、「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」は10周年を迎えました。 10年間のプロデュース、本当にありがとうございます! まずは、9月3日0時の更新情報をご紹介します! #デレステ #デレステ10周年 pic.x.com/chIlc1Abix
#デレステ10周年 ありったけの愛をこめて これからもずっと大好きです🌸💎☀️ pic.x.com/0NouowK8XI
✨🎂💖 デレステ10周年おめでとう 💖🎂✨ アイドルと一緒に歩んだ10年、 たくさんの笑顔と思い出をありがとう! どれもが大切な宝物です✨ これからもアイドルのみんなと夢を追いかけていきます!! #デレステ #デレステ10周年 #島村卯月 pic.x.com/7JAYQhAeH4
デレステ10周年おめでとうございます🎂✨ これからもいつまでも素敵な魔法をかけつづけてください☺️💕 #デレステ #デレステ10周年 x.com/imascg_stage/s…
#デレステ10周年 おめでとうございます! プロデューサーやファンの皆さんのおかげでアイドルたちはここまでこれました 梨沙をたくさんの素敵なステージへ連れていってくれてありがとう そしてこれからもアイドルたちが輝き続けるよう、更なるプロデュース・応援をよろしくお願いします!🐯🎀 x.com/imascg_stage/s…
プロデューサーの皆さまとアイドルの皆が紡いだ10年の軌跡を大切に、これからも琴歌と歩んで参ります! 琴歌に出会わせてくれて本当にありがとうございます、プロデューサー様!そして出会ってくれてありがとう、琴歌🌸 これからもプロデュースよろしくお願い致します⭐️ #デレステ #デレステ10周年 x.com/imascg_stage/s…
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 10年って本当にすごい!! ありがとう! プロデューサーさんの支えあって、アイドルたちは輝けてるよ! #デレステ #デレステ10周年 x.com/kanekosanndesu/status/1962894428189933668
デレステ10周年おめでとうございます!✨たくさんの思い出をありがとう! #デレステ10周年 pic.x.com/UvpwabfXRa
参考リンク
- 『デレステ』10周年に向けた“ST@iRs to 10th Anniversary”企画が始動。10th TOUR LIVEやグッズ、24/7配信などの最新情報が公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
- 『デレステ』10周年ライブツアーが開幕!アイドルたちの熱いパフォーマンスで最高のスタートを切った大阪公演をリポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
え、待って。「サービス縮小」ってホント?公式発表を調べてみた
お祭りムードの裏で、やっぱり気になるのが「サービス縮小」のウワサ。調べてみたら、2025年7月に運営から今後の開発・運用体制についての発表があったみたいです。これがウワサの出どころだったんですね。
内容を読んでみると、確かにちょっとショックな部分も…。まず、PC版のデレステと、連携アプリの「スターライトスポット」は2025年8月でサービスが終了してしまいました。
大画面でMVを見るのが好きだった人には悲しいお知らせですよね。そして一番大きいのが、2025年9月3日をもって、新しいアイドルの追加や、新曲、新しい衣装の追加が終わるということ。
これが「サービス縮小」って言われている一番の理由みたいです。「え、じゃあもう更新されないの?」「このまま終わっちゃうの?」って不安になる気持ち、すごく分かります。
でも、公式の発表をよーく読むと、「サービス終了」とは一言も書かれていないんです。あくまで「開発・運用体制の変更」。スマホアプリ版のデレステはこれからも続くし、過去のイベントの復刻開催や、「LIVE Carnival」みたいなイベントは引き続き楽しめるみたい。
つまり、「完全終了」っていうのは誤解だったんですね。これにはちょっとホッとしました。SNSでも「時計はとうとう針を失って、シンデレラたちは、時間という概念すらも超越した、まさに永遠の存在となりました。」という投稿があって、なるほど、これからは新しい時間を刻むんじゃなくて、これまでの10年間の輝きが永遠になる、みたいな捉え方もできるのかも…って思いました。
関連ポスト / SNSの反応
デレステ10周年。 時計はとうとう針を失って、シンデレラたちは、時間という概念すらも超越した、まさに永遠の存在となりました。 スターライト・エタニティ。 12時の魔法は、解けることなく。 星々のきらめきに満ち満ちた、夢のような舞台は、いつまでも続いていくのでした。 pic.x.com/ghgPEDAoNb x.com/curry_pan_p/st…
参考リンク
- アイドルマスター『デレステ』がサービス縮小、PC版は終了へ - KAI-YOU
- バンダイナムコENT、『デレステ』の開発・運用体制を10月1日より変更 コンテンツは7月以降順次更新を停止 PC版と『スターライトスポット』のサービスは終了に | gamebiz
でも大丈夫!無料10連がアツいし、デレステのステージはまだ続く!
「新規追加がなくなるのは寂しい…」って気持ちは正直あります。でも、落ち込んでばかりもいられません!だって、デレステはまだ終わらないんですから!公式アカウントも「アイドルたちのステージはこれからも続きます。 引き続きアイドルを輝かせるプロデュースをよろしくお願いします!」って力強く宣言してくれています。
この言葉、信じたい!それに、今デレステでは「1日1回10連無料ガシャキャンペーン」っていう、とんでもなくアツいキャンペーンが開催中なんです。毎日無料で10連ガシャが引けるなんて、太っ腹すぎません!
? これから始めたい人や、ちょっとお休みしてた人にとっては、最高のタイミングですよね。SNSでもこの話題で持ちきりです。新しい展開は一区切りつくけど、これまでの10年で生まれたたくさんの名曲や、魅力的なアイドルたちとの思い出は消えません。
むしろ、これからはその膨大なコンテンツをじっくり楽しむ時間が増えるってことなのかも。声優の皆さんも「これからも琴歌と歩んで参ります!」「これからもプロデュースよろしくお願いします」と前向きなメッセージを発信していて、ファンとしてすごく勇気づけられます。
乃々ちゃん役の高橋花林さんの「乃々ちゃんに巡り会えたことは私の人生の宝物です。乃々ちゃんと寄り添い生きたい」というポストには、キャラクターへの深い愛が感じられて、思わずジーンときてしまいました。
そう、アイドルたちはこれからもステージで輝き続けるんです!
関連ポスト / SNSの反応
アイドルたちのステージはこれからも続きます。 引き続きアイドルを輝かせるプロデュースをよろしくお願いします! #デレステ #デレステ10周年
乃々ちゃんに巡り会えたことは私の人生の宝物です。乃々ちゃんと寄り添い生きたい🐿️乃々ちゃん、いつもありがとう! プロデューサーさん、いつも乃々ちゃんを輝かせてくれてありがとうございます! これからもプロデュースよろしくお願いします✨ #デレステ #デレステ10周年 x.com/imascg_stage/s…
イベント楽曲「EVERAFTER」 作編曲を烏屋茶房さんと共作で作らせていただきました!作詞は森 由里子さんです! この10年を支え続けてきたプロデューサーの皆さんと、アイドルたちへの感謝を込めて書きました。この曲が、皆さんの思い出と共に寄り添えますように🙏 #デレステ #デレステ10周年 x.com/imascg_stage/s…
#デレステ10周年 おめでとうございます🎉✨️ たくさんの楽しい思い出と音楽をありがとう📱☝️☝️♬︎ これからもプロデュースがんばるよ pic.x.com/zk0LVNJ5WX
参考リンク
調べてわかった、デレステの「これから」。10年分の愛と感謝!
今回「デレステ10周年」のウワサを調べてみて、正直、最初はドキッとしました。でも、ちゃんと調べてみたら「サービス終了」というわけではなくて、「新しい形のステージへ進む」ってことなんだと分かりました。
もちろん、新規コンテンツの追加が終わるのは寂しいけど、10年間も走り続けてくれたことへの感謝の気持ちでいっぱいです。SNSに溢れるファンや声優さん、制作スタッフさんたちの愛のこもったメッセージを見て、デレステがどれだけ多くの人に支えられてきたのかを改めて感じました。
これからは、これまでの10年間の膨大な楽曲やストーリーを、自分のペースでじっくり楽しむ時間。そして、アイドルたちのステージはこれからも続いていく。そう思うと、これからもプロデュースを頑張ろうって思えますよね!
10周年、本当におめでとう!そして、たくさんの感動をありがとう!